
195: えふじーおー 2019/03/26(火) 18:44:13.88 ID:wfiRaeiY0
ダンジョンがマスターごとに個別生成で攻略情報錯綜したら面白いのにな
198: えふじーおー 2019/03/26(火) 18:44:56.82 ID:0tpEZfddp
>>195
そんな技術あるわけないだろいい加減にしろ
そんな技術あるわけないだろいい加減にしろ
206: えふじーおー 2019/03/26(火) 18:48:50.89 ID:wfiRaeiY0
>>198
個別生成じゃなくても数パターンとかなら出来そうだけど、
まぁそういうのじゃないだろうな
どうせマッパーで全踏破予定だからなんも変わらん
個別生成じゃなくても数パターンとかなら出来そうだけど、
まぁそういうのじゃないだろうな
どうせマッパーで全踏破予定だからなんも変わらん
197: えふじーおー 2019/03/26(火) 18:44:44.79 ID:p0LulT/40
帝都の陣地みたいに
結局周回するだけなのはかわらない
そういうゲームシステムだからしゃーない
結局周回するだけなのはかわらない
そういうゲームシステムだからしゃーない
199: えふじーおー 2019/03/26(火) 18:45:29.32 ID:BANYZuyU0
行き止まりといってもどうせ初回報酬目当てで全部屋行くでしょうに
200: えふじーおー 2019/03/26(火) 18:46:02.75 ID:F9jjpBLn0
まぁ全部は出来ないってシステムだとそれはそれで文句出るからな
やり込み要素になるくらい細かく分岐してれば俺はかまわん
やり込み要素になるくらい細かく分岐してれば俺はかまわん
201: えふじーおー 2019/03/26(火) 18:46:13.62 ID:XIaMF8If0
失敗ルートのがドロップは旨いとかでよろすく
203: えふじーおー 2019/03/26(火) 18:46:58.10 ID:dI6aWuNa0
つまり行き止まり箇所のフリクエが泥効率最優のパターンですね知ったかぶりです
スレッドURL: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1553568473/