
587: まとめ 2019/04/29(月) 17:39:01.545 ID:V9lRF96nrNIKU
司馬懿ってなにした人なの
597: まとめ 2019/04/29(月) 17:42:27.417 ID:h+LQXwB50NIKU
>>587
孔明に負けた人なんじゃね
孔明に負けた人なんじゃね
602: まとめ 2019/04/29(月) 17:43:54.392 ID:T0sF5hVDrNIKU
孔明に負けても一族が覇権獲った勝ち組ではあるだろ司馬ちゃん
607: まとめ 2019/04/29(月) 17:44:29.764 ID:IuYevzKo0NIKU
三国志の最終勝利者なのに不人気仲達
まあ敵が潰し合った後に下剋上しただけなんですが
まあ敵が潰し合った後に下剋上しただけなんですが
623: まとめ 2019/04/29(月) 17:48:34.943 ID:6Fq6xOdW0NIKU
なんで司馬懿が孔明に負けたことになってんの?
むしろ勝者だろ
むしろ勝者だろ
627: まとめ 2019/04/29(月) 17:49:19.580 ID:eGhTLw3QpNIKU
>>623
性能で負けてるからね仕方ないね
性能で負けてるからね仕方ないね
629: まとめ 2019/04/29(月) 17:49:45.623 ID:umVKY6Gz0NIKU
>>623
孔明の死後、追い打ちかけれたのに ひょっとしてこれも孔明の策か!?ってチキって退散したから
孔明の死後、追い打ちかけれたのに ひょっとしてこれも孔明の策か!?ってチキって退散したから
637: まとめ 2019/04/29(月) 17:51:43.253 ID:6Fq6xOdW0NIKU
>>629
死んだと思ってたのに生きてたらそりゃ一旦情報整理するために体勢立て直すでしょ
まぁ死んでたんですけどね
死んだと思ってたのに生きてたらそりゃ一旦情報整理するために体勢立て直すでしょ
まぁ死んでたんですけどね
647: まとめ 2019/04/29(月) 17:53:17.702 ID:LCuWqDobHNIKU
>>623
空城計とか司馬懿がビビらなければそこで孔明うち取れてたのにやっぱおちょくられて負けてるイメージはある
空城計とか司馬懿がビビらなければそこで孔明うち取れてたのにやっぱおちょくられて負けてるイメージはある
657: まとめ 2019/04/29(月) 17:55:18.081 ID:6Fq6xOdW0NIKU
>>647
そもそも国力差から攻める必要がない魏は待ってれば勝ちなんだよなぁ
深追いしないようにして格下の孔明にワンチャン与えなかった用心深さだと思うが
そもそも国力差から攻める必要がない魏は待ってれば勝ちなんだよなぁ
深追いしないようにして格下の孔明にワンチャン与えなかった用心深さだと思うが
674: まとめ 2019/04/29(月) 18:00:08.730 ID:xew5v/qU0NIKU
>>657
最終的に生き残ったんだからチキンで正解なんだよな
最終的に生き残ったんだからチキンで正解なんだよな
697: まとめ 2019/04/29(月) 18:02:55.021 ID:LCuWqDobHNIKU
>>657
孔明生かしとけば司馬懿は軍師として仕事できて隠居を引き延ばせるとかいう説もあるよな
ただイメージはおちょくられて逃げたみたいな感じはある
孔明生かしとけば司馬懿は軍師として仕事できて隠居を引き延ばせるとかいう説もあるよな
ただイメージはおちょくられて逃げたみたいな感じはある
スレッドURL: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556516319/