
808: まとめ 2019/05/06(月) 03:15:54.060 ID:96vkVt2id
プロでも訳わからん残念シナリオなのは
前後の整合性をキノコに縛られてるからなのかね
前後の整合性をキノコに縛られてるからなのかね
824: まとめ 2019/05/06(月) 03:17:55.299 ID:A9yIExYQ0
>>808
ソシャゲのシナリオなんて文字数とか場面転換のタイミング縛られてるから自分の本よりよっぽど書きにくいんじゃないの
ソシャゲのシナリオなんて文字数とか場面転換のタイミング縛られてるから自分の本よりよっぽど書きにくいんじゃないの
855: まとめ 2019/05/06(月) 03:22:07.566 ID:96vkVt2id
>>824
きのこがあんだけライターに重きを置いたゲームなんだ!って言ってるのに、そんな制約ばっかとかクソじゃね?
CCCとか、剣豪とか見てると地の文はダメでも、独白くらいは書いてもオッケーな感じに見えるが、今回はそれすらもほとんどしてなかった印象。
きのこがあんだけライターに重きを置いたゲームなんだ!って言ってるのに、そんな制約ばっかとかクソじゃね?
CCCとか、剣豪とか見てると地の文はダメでも、独白くらいは書いてもオッケーな感じに見えるが、今回はそれすらもほとんどしてなかった印象。
898: まとめ 2019/05/06(月) 03:30:43.828 ID:A9yIExYQ0
>>855
まあソシャゲで本読ませるわけにはいかないし縛りは当然あるでしょ
あとはライターがそれに向いてるかどうか
事件簿は魔術の説明をエルメロイが長々と喋ったり地の文で補足したりすることが多いし書きにくそう
まあソシャゲで本読ませるわけにはいかないし縛りは当然あるでしょ
あとはライターがそれに向いてるかどうか
事件簿は魔術の説明をエルメロイが長々と喋ったり地の文で補足したりすることが多いし書きにくそう
911: まとめ 2019/05/06(月) 03:33:28.978 ID:96vkVt2id
>>898
地の文を書いてくれないの俺嫌いなんだよな
地の文読むのが好きなのになぁ
まぁソシャゲのノベルゲーにガッチリした地の文を書いちゃうのは的外れだというのは分からんでもないんだがな
地の文を書いてくれないの俺嫌いなんだよな
地の文読むのが好きなのになぁ
まぁソシャゲのノベルゲーにガッチリした地の文を書いちゃうのは的外れだというのは分からんでもないんだがな
スレッドURL: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1557073174/