
290: まとめ 2019/05/15(水) 21:15:18.37 ID:P81SDIhX0
ロマンがいる時間軸上に教授とかじさまがいるのはモヤモヤするなぁ
伏線なのか強引にそうしただけなのか
伏線なのか強引にそうしただけなのか
293: まとめ 2019/05/15(水) 21:17:59.49 ID:VfUjUx7r0
>>290
確かに凄い違和感
ロマンとなんで紫式部が普通に喋ってるんだと
確かに凄い違和感
ロマンとなんで紫式部が普通に喋ってるんだと
296: まとめ 2019/05/15(水) 21:21:10.29 ID:P81SDIhX0
>>293
式部はいつの間にやら書庫番してた人だから、ロマンの頃からいたって事でもまあアリじゃね?
式部はいつの間にやら書庫番してた人だから、ロマンの頃からいたって事でもまあアリじゃね?
299: まとめ 2019/05/15(水) 21:24:12.21 ID:uiMrkvai0
でも流石にロマンと最近の面子絡むのは正直違和感ありすぎるね
301: まとめ 2019/05/15(水) 21:25:56.42 ID:PlLglPIB0
無理やりロマニにする必然性は今のとこ無いよな
古株ユーザーへのサービス出演なのかな
古株ユーザーへのサービス出演なのかな
313: まとめ 2019/05/15(水) 21:37:53.89 ID:CFBsqIwI0
>>301
それ言ったら最近のイベも別にシオンである必要がねーんだよなあ
それ言ったら最近のイベも別にシオンである必要がねーんだよなあ
308: まとめ 2019/05/15(水) 21:32:53.74 ID:qQB1atT4d
かといって進行役をダヴィンチちゃんにするのも大小分けないといけないから手間
冬木条件ならロマンでいいやみたいな人選なんだろう
多分ロマンであることの意義はなさそう
冬木条件ならロマンでいいやみたいな人選なんだろう
多分ロマンであることの意義はなさそう
スレッドURL: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1557898112/