115: まとめ 2020/09/09(水) 01:47:53.384
クソゲーFGOがここまで売れた理由ランキング
第1位:バトグラ
第2位:システム
第99位:イラスト
第100位:シナリオ
これが現実。
第1位:バトグラ
第2位:システム
第99位:イラスト
第100位:シナリオ
これが現実。
116: まとめ 2020/09/09(水) 01:48:09.663
>>115
異論ないわ
異論ないわ
117: まとめ 2020/09/09(水) 01:48:20.920
>>115
これやね
これやね
118: まとめ 2020/09/09(水) 01:48:48.057
>>115
やめたれwwwwwwww
やめたれwwwwwwww
129: まとめ 2020/09/09(水) 01:54:05.485
>>115
すみません…FateというIPは売上にどの程度影響してますか?
すみません…FateというIPは売上にどの程度影響してますか?
132: まとめ 2020/09/09(水) 01:55:54.186
>>129
え?ないよそんなの
モンストとかパズドラがコラボ抜きで売れてるんだからまったく関係ない
そもそもFGO最初期に始めた型月ユーザーなんてもう全体の1%くらいでしょ
え?ないよそんなの
モンストとかパズドラがコラボ抜きで売れてるんだからまったく関係ない
そもそもFGO最初期に始めた型月ユーザーなんてもう全体の1%くらいでしょ
138: まとめ 2020/09/09(水) 02:01:36.324
>>115
いや、インフレのスピード遅いからだよ
昔のキャラが今でも使える
これはデカイ
新キャラ連発する他ゲーと比べて良心的
水着はアレだがFGOは殆んど復刻ガチャしかやってないイメージ
実はソシャゲ一番の無課金ゲーであることは意外に知られていない
いや、インフレのスピード遅いからだよ
昔のキャラが今でも使える
これはデカイ
新キャラ連発する他ゲーと比べて良心的
水着はアレだがFGOは殆んど復刻ガチャしかやってないイメージ
実はソシャゲ一番の無課金ゲーであることは意外に知られていない
145: まとめ 2020/09/09(水) 02:06:49.052
>>138
それはテンプレ的無課金者の思考な
多くの連中がジャブジャブ課金してるから年間数百億も売れてるわけ
で、なんで売れてるかというと、数ある萌えゲーの中でも群を抜いて(比較的)バトグラが丁寧に作られてるから
これはガチ
それはテンプレ的無課金者の思考な
多くの連中がジャブジャブ課金してるから年間数百億も売れてるわけ
で、なんで売れてるかというと、数ある萌えゲーの中でも群を抜いて(比較的)バトグラが丁寧に作られてるから
これはガチ
119: まとめ 2020/09/09(水) 01:49:08.533
え!?あの水中で動いてるようなグラフィックが!?
120: まとめ 2020/09/09(水) 01:49:36.098
確かにグラはカッコいい
絵だと!?ってなる水着武蔵の三臨も普通にアリに見える
絵だと!?ってなる水着武蔵の三臨も普通にアリに見える
124: まとめ 2020/09/09(水) 01:51:59.261
SDキャラ主流の中面倒でもリアル等身にこだわったのはFGOの数少ない手放しで褒められるポイント
125: まとめ 2020/09/09(水) 01:52:19.733
FGOのシステムとグラで深夜アニメのソシャゲ出たとしても人気出るとは思えねえなぁ
やっぱFATEブランド最強!
やっぱFATEブランド最強!
スレッドURL: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599580627/