マイルームの会話とかみてると出た作品でのやりとりを話すキャラもいるけど、セミラミスは天草のことを別の世界の自分が~とか話してたよね? 幕間の物語でも青王が士郎知らなかったり、マイルームの会話もファンサービスみたいなもんで基本別キャラという認識でいいの?
ハッキリとした世界線はわからんけど、大体こんな感じでfate世界は分岐してるらしい。FGOは果たしてどこから繋がるのか…
https://i.imgur.com/i83MeDI.jpg
鯖本人は座にいるオリジナルのコピー。青王もSNやzeroに登場した青王とは同一人物ではあるけど別人。
鯖の記憶に関しては、他人の日記帳を読んだような感じで別作品で登場した自身等のことは知ってるみたい。後はファンサービス。←コレ重要
他の召喚時の話をしてるのは一部例外を除いてファンサービス。
実際には他の聖杯戦争で召喚された時のことは覚えていないというのが公式設定。
答えて頂いた方ありがとうございます。 よくルーラーは聖杯戦争の記憶を持ち帰ることができると言われてるけど、ジャンヌも天草もFGO世界では別個体ということか
まあそんな感じ
ちなみに現在の設定だと
特異点か特殊な固有結界内なら記憶の持ち越しがあるかもしれないとなっている
そもそも座から英霊をダウンロードしてるようなものなので普通は他の召喚された時の記憶がないのが普通
後はファンサービスみたいなものだと思って貰えれば
スレッドURL: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1519990655/