107: えふじーおー 2018/06/07(木) 01:40:12.720 ID:pXZCzk8sd
中国は呂布とか劉備より関羽なんだっけ?
その辺は確かに難しい
その辺は確かに難しい
女劉備欲しいし
119: えふじーおー 2018/06/07(木) 01:41:44.449 ID:FSYbWcgo0
>>107
そもそも三国志がそんな人気ねえしな
日本人のが下手したら詳しいレベル
そもそも三国志がそんな人気ねえしな
日本人のが下手したら詳しいレベル
125: えふじーおー 2018/06/07(木) 01:42:29.252 ID:Rwr9OnvVa
>>119
じゃあ中国で人気のアニメってなんなん?
じゃあ中国で人気のアニメってなんなん?
141: えふじーおー 2018/06/07(木) 01:45:12.161 ID:FSYbWcgo0
>>125
水滸伝とか人気あるであっちは
水滸伝とか人気あるであっちは
140: えふじーおー 2018/06/07(木) 01:45:09.793 ID:pXZCzk8sd
>>119
なんか逆に中国人のが日本史詳しいパターンもあるんだよな
自分とこの揉め事より他所の方が面白いのかも知れん
なんか逆に中国人のが日本史詳しいパターンもあるんだよな
自分とこの揉め事より他所の方が面白いのかも知れん
157: えふじーおー 2018/06/07(木) 01:47:43.692 ID:vr5tVh+Op
>>140
日本人は信長好きだけど、中国人は実際に天下統一した点と野心家って点で秀吉の方が人気あるそうだ
日本人は信長好きだけど、中国人は実際に天下統一した点と野心家って点で秀吉の方が人気あるそうだ
200: えふじーおー 2018/06/07(木) 01:54:21.601 ID:FSYbWcgo0
アーサー王は創作人気が高すぎて
あれこれ有名な騎士物語の騎士を部下にしようってなっていった感じだから
あれこれ有名な騎士物語の騎士を部下にしようってなっていった感じだから
最初はローマ遠征中に居残り任せてた部下のモーさんに嫁寝取られて反逆しされて相打ちになった程度の話が
寝取ったのはランスロットになったり、モーさんは実は息子って設定にしたり
さらにその母親はイギリスで有名な魔女ってことにして、アーサーの血縁にしたり
話によってはローマ皇帝打ち取ったり盛られまくったからなあ
>>140
まずどの国でも一般人はそこまで自国の歴史に深くは興味ない層は一定以上いるからな
182: えふじーおー 2018/06/07(木) 01:51:45.194 ID:6XlcsnOa0
>>107
ランペイジ の人に描いてもらおう
ランペイジ の人に描いてもらおう
スレッドURL: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1528301937/