
203: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:14:20.307 ID:bdWlfk6k0
なんかぐだたちって未だにロマンのこと引きずってるけどなんかプレイヤーの感覚と乖離を感じる
他の死んだやつらとか旧所長のことは触れないくせにロマンばっかり贔屓してて不自然だわ
逆光もロマンの歌だし
212: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:15:46.273 ID:bA0MmGQOa
>>203
わかる
ほとんどのプレイヤーロマンのこと忘れてるやろ
219: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:16:55.848 ID:zybimkoJ0
>>212
忘れては無いけどやり切った感はあるよね
蛇足にしかならなそう
220: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:16:59.904 ID:UxcsVL5r0
>>203
さすがに旧所長とロマンじゃ一緒にいた期間が違いすぎるやろ
ぐだから見れば旧所長とか赤の他人と変わらんだろうし
222: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:17:20.248 ID:te+eQRII0
>>203
ロマンは1年ともに戦ってきたけどオルガさんは数時間しか一緒にいなかったからね
223: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:17:37.605 ID:izKwGkYDp
>>203
所長とかぐだからすれば会話時間短いヒステリービンタ上司だしマシュからすれば心境はともかくモルモット扱いしてたやつの娘だし
ロマン以外に死んだネームドいないからな
とりあえず「ロマン・・・」とか言わせとけば馬鹿ロマン信者が盛り上がってくれるし
225: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:18:16.850 ID:cZ+82U/C0
>>203
一緒に居た期間が長いやつほど別れを引きずるのは当然だろ
旧所長とか少し行動を共にしただけだぞ、しかも基本ヒスだったし
214: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:16:15.404 ID:p3yjRaTea
旧所長はあんまかかわりないというかよく知らない人って感じが……
いや一章できちんと忘れてないし今度は助ける!って感じやったけど
217: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:16:46.759 ID:KnwHk0a8a
口マンとの付き合いは長かったから……
236: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:20:14.730 ID:i80hLyj50
ロマン信者とかこのスレにいるのかよ
9割どうでもいいと思ってるんだと推測してるんだが
237: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:21:00.458 ID:XnH7qK250
現実で死んだ奴のこと懐かしく思うのはわかるけどこういう創作物で何回も出されるとしつこいだけなんだよロマンにイラつきすら感じるレベル
238: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:21:10.785 ID:5BNu6jxId
ロマン生き返らせたら喜ぶ勢
VS
ロマン生き返らせたら許さない勢
ファイッ
239: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:21:15.459 ID:iKqgIx5ha
まぁ個人的にはロマンとかどうでもいい感ある
241: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:21:46.384 ID:cZ+82U/C0
ロマンはともかくソロモンは使ってみたい
246: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:22:18.650 ID:hJtOw4M3p
ロマン否定し続け死んだらそのポジションになったホームズさんがいるのに
今更ロマンロマンとかホームズさんに申し訳ないと思わないの?
247: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:22:33.040 ID:UufhRLCK0
ロマンが鯖として敵についてる異聞帯はよ
251: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:23:30.483 ID:oAU6Inoxa
ロマンは復活しないだろう
出てくるとしてもソロモンの皮を被ったゲーティアとかだろうな
252: えふじーおー 2018/07/20(金) 18:23:41.139 ID:bdWlfk6k0
聖杯で人間になったのに「座から消滅」ってのに引っかかる
人間ロマンは残りそうだが
スレッドURL: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532074415/