679: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:21:10.733 ID:XnH7qK250
思ったんじゃけどぐだ達ってロストベルトで生きてる生物共通の敵じゃん?それ隠して味方面して近づいてくるとかゲスすぎない?
684: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:23:07.937 ID:izKwGkYDp
>>679
多分ヴォーダイム君あたりが滅ぼす世界の住民を助ける欺瞞や矛盾を指摘しまくってくれるよ
ぐだ「ち、違う!」キリシュタリア「違わないな」ぐだ「・・・それでも!」キリシュタリア「逃げの思考だな」みたいなやり取りで
多分ヴォーダイム君あたりが滅ぼす世界の住民を助ける欺瞞や矛盾を指摘しまくってくれるよ
ぐだ「ち、違う!」キリシュタリア「違わないな」ぐだ「・・・それでも!」キリシュタリア「逃げの思考だな」みたいなやり取りで
685: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:24:07.498 ID:p3yjRaTea
>>684
それは向き合うためだから別にいいだろ
それは向き合うためだから別にいいだろ
694: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:25:59.800 ID:izKwGkYDp
>>685
キリシュタリアかませ路線はもうないだろうからその辺の路線でいってほしいね
これでまた2部始まる前のほうせいかみたいに気がついたらやられてましただったら
キリシュタリアかませ路線はもうないだろうからその辺の路線でいってほしいね
これでまた2部始まる前のほうせいかみたいに気がついたらやられてましただったら
689: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:24:43.265 ID:0gWaMAdCa
>>679
そろそろ「何故俺たちを滅ぼす!俺たちが何をした!?ふざけるな!ふざけるなあああ!!」
みたいな感じで一般異聞帯人がぐだの心をグサグサ突き刺しまくる展開くるから
そろそろ「何故俺たちを滅ぼす!俺たちが何をした!?ふざけるな!ふざけるなあああ!!」
みたいな感じで一般異聞帯人がぐだの心をグサグサ突き刺しまくる展開くるから
690: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:25:07.907 ID:WHOU4/eyx
ぐだ「大体わかった」
691: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:25:08.556 ID:qNM9tkzlp
大義名分があるなら何してもいいって昔から言われている
692: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:25:09.196 ID:tj/QPyz20
もう誰も死なせたく無い!→はい剪定
こいつサイコパスだろ
こいつサイコパスだろ
703: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:28:12.188 ID:HZBROEa+x
>>692
まあ、どうせこの世界滅ぶからって目の前で巨人に食われかけてる可愛い幼女を見過ごせるかっていうと難しいからね
この場合、世界が滅ばないなら助けるけど、滅ぶ世界なら見殺しに出来るってあっさり切り替えられる方がヤバい奴
まあ、どうせこの世界滅ぶからって目の前で巨人に食われかけてる可愛い幼女を見過ごせるかっていうと難しいからね
この場合、世界が滅ばないなら助けるけど、滅ぶ世界なら見殺しに出来るってあっさり切り替えられる方がヤバい奴
713: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:30:37.756 ID:BjAbtNdta
>>703
ゲルダちゃん助けるのはまぁいいとして大人達がヴァルハラいくのは自分の認める死に方じゃないから阻止するって傲慢だよね
ゲルダちゃん助けるのはまぁいいとして大人達がヴァルハラいくのは自分の認める死に方じゃないから阻止するって傲慢だよね
693: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:25:53.672 ID:fadVrY7aa
毎回葛藤されても鬱陶しいけど開き直られても困る
701: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:28:08.956 ID:izKwGkYDp
>>693
ぶっちゃけ分かりやすい勧善懲悪じゃ無くなった時点でもうその手の葛藤しろするなは対立するだろうからライターの思う通りにやってほしい下手に顔色伺わず
ぶっちゃけ分かりやすい勧善懲悪じゃ無くなった時点でもうその手の葛藤しろするなは対立するだろうからライターの思う通りにやってほしい下手に顔色伺わず
696: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:27:01.400 ID:iRVev7g10
どうせ世界ごと滅ぼすんだから見殺しにしていいよねってのは違うやん
698: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:27:40.953 ID:tDXkNUhT0
キシュタリアならホントに人理救えたんじゃないか感まで出てきた
704: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:29:07.612 ID:sqDStBU50
>>698
それな
ゼウスとずっ友でクリプター助かる様に取り計らってくれたとかこいつ良い奴なんじゃないかとすら思う
それな
ゼウスとずっ友でクリプター助かる様に取り計らってくれたとかこいつ良い奴なんじゃないかとすら思う
708: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:29:46.197 ID:izKwGkYDp
>>698
救えたとはしょっちゅう考察されてる
それが俺たちがみていて楽しいマーリンみたいなのがつい力を貸したくなるような旅路かはさておき
救えたとはしょっちゅう考察されてる
それが俺たちがみていて楽しいマーリンみたいなのがつい力を貸したくなるような旅路かはさておき
702: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:28:11.551 ID:LfaP4gD60
っていうか今までの戦いは他方を滅ぼすものじゃないとぐだは思ってたんだろうか
711: えふじーおー 2018/07/20(金) 20:30:14.999 ID:C8nHCf3fd
実際クリプター達がちゃんと生きてたら7つの特異点攻略できたのかね?
あいつらの性格で山の翁とかギルガメッシュから協力を得られるとは思わないけど
あいつらの性格で山の翁とかギルガメッシュから協力を得られるとは思わないけど
スレッドURL: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1532074415/