
744: えふじーおー 2019/01/30(水) 18:02:30.857 ID:T5b4HH8f0
セイバーみたいなキャラはありふれてるけど、歴史上の人物を女体化させるみたいなのはfate発で良いのか?
745: えふじーおー 2019/01/30(水) 18:03:09.337 ID:iFfhoXRpa
>>744
江戸時代からある文化だぞ
江戸時代からある文化だぞ
751: えふじーおー 2019/01/30(水) 18:04:34.156 ID:T5b4HH8f0
>>745
江戸時代はわからんがエロゲとかで他にあったっけ?
江戸時代はわからんがエロゲとかで他にあったっけ?
757: えふじーおー 2019/01/30(水) 18:06:09.334 ID:iFfhoXRpa
>>751
あったんじゃねーの?
あったんじゃねーの?
748: えふじーおー 2019/01/30(水) 18:04:23.686 ID:yuMD3ZOrp
>>744
こういうのが下手な自分から名乗るタイプのFate信者より深層意識で無自覚にFate神格化してるんだろうな
こういうのが下手な自分から名乗るタイプのFate信者より深層意識で無自覚にFate神格化してるんだろうな
746: えふじーおー 2019/01/30(水) 18:04:05.440 ID:ZlYMgMHY0
全ての性癖の起源は北斎だぞ
750: えふじーおー 2019/01/30(水) 18:04:32.410 ID:6TPhSjL/0
女体化とかギリシャ神話時代からあったし
753: えふじーおー 2019/01/30(水) 18:04:55.582 ID:G4sZwWQS0
もう明治か大正くらいには新選組は女体化されてたって聞いたことある
スレッドURL: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1548815271/